9月アトリエオープンデイ・サイアノタイプWS

小さな隠れ家のようなアトリエも3月にopenしてまもなく半年。
年間クラスのレッスンも軌道に乗り、生徒さん達との会話やそれぞれの感性に触れることで学ぶことも多く、私自身も一緒に楽しませてもらっています。
夏休み企画ワークショップを終えて
夏は、漆喰や草木染めなどドライフラワーという枠を決めず、植物と戯れたり、その優しい色や形をより幅広い表現で味わってもらうワークショップを開催。
それぞれの想いのあるものをお持ち込み頂いたので、唯一無二の作品がたくさんできました。
新しい試みだったため、大人の方にもお子さんにも楽しんでもらえたことはとても励みになりました。


秋冬はドライフラワーが最も美しい季節。色々な企画を予定していますのでどうぞお楽しみに。
【9月アトリエオープン︎デイ& 日光写真ワークショップ】
アトリエオープンDAYでは、店主が厳選して仕入れたドライフラワーの花材を1輪からお求めいただけます。
季節のリースやスワッグ、植物照明のオーダーも承ります。アトリエのお花でイメージを共有しながらお打ち合わせ可能です。
また、今回9月のオープンデイでは、特別企画として気軽に楽しめるサイアノタイプ(青写真)のワークショップを行います。
サイアノタイプとは?
19世紀にイギリスの植物学者によって発明された「サイアノタイプ」は、カメラを使わずに写真が撮れる、古典的な写真プリント技法です。
太陽の光で真っ白な紙に植物の美しい影を写し出してくれます。もちろん、植物でなくても形を映しとりたい「モノ」であれば何でも大丈夫。
気軽にできて、ちょっとした実験や魔法のようで面白いですよ。


太陽の光で作ろう!サイアノタイプワークショップ
【日時】9/8月・11木・23火(祝)・26(金)・27(土)・30(火)
*9/18・19は除外日となります
①11:15〜
②13:00〜
③14:00〜
所要時間:30分〜1時間 程度
各回 2~3名様程度
*太陽光を利用するため、雨天の場合は中止となります。
<Price> (ポストカード2枚)
大人 3,000円
お子様 1,500円(小学生以上)
*お子さんは大人の方と一緒にご参加ください・中学生以上は大人料金となります
ご予約優先制
(予約が無い場合でも、当日空きがあればご参加いただけます)